「婚活をちょっとだけお休みします」![]()
と言ったきり、1年半近くもお休みしていた女性会員さんが見事カムバックしました![]()
普通にこのまま消息不明になるケースもあるんですが、 どうやら結婚したい気持ち勝ったようで・・![]()

婚活をお休みする理由![]()
大抵は、お見合いを断られた
デートしてひどい目に遭った
痛かった
交際がキツかった
まんまと辞退された・・・![]()
などと思い通りにいかないことが続いたり、傷つくような体験をしたりすると、「もういいです・・」となって婚活を休止してしまうようです![]()
でもね・・![]()
誰でも知っていることですけど、婚活って、選ぶだけじゃ関係は成立しません![]()
自分と相手の思いが一致すれば、結婚へと進みます![]()
が、その過程でどちらかが断るのは必ずあることで、 これは避けられません![]()
結婚できる相手は、たった1人なんですから、当たり前のことですよね![]()
せっかく好きになった人とダメになれば心は傷つくし・・![]()
断られてばかりでは苦しいし・・・![]()
嫌なことが続けばダメージも受けます・・![]()
![]()
しかし、そこで諦めたり、逃げたり、避けたりしてしまうと、もはや先には進みません![]()
![]()
それは婚活中のあなたなら十分にわかりきっているはず![]()
婚活の目的は、
「人生を一緒に歩んでいくかけがえのないパートナーを見つけて、結婚すること」なんです![]()
その人と人との結びつきに関わる重大な活動なんですから、簡単なわけないでしょう![]()
気ままにお手頃の相手と安易に結婚するのは、婚活の意に反していると思うわけね![]()
ですから、婚活するなら最初から多少の疲れ
は想定しておきましょう![]()
それで、うまくいかない挫折感
や疲労感
を乗り越えて、活動を続けられる人にだけ、結婚相手に出会う権利が得られるんです![]()
また、婚活に落ち込んで眠れない夜
があったら、いつでも会いにいらっしゃーい![]()

結婚したいけど相手がいないんです![]()
仕事と家の往復で出会いがないんです![]()
こういって現状を放置しておくと、ほとんどの人が何も起こらないまま人生が終わります![]()
今の非婚化
がそれを物語っています![]()
どうかお近くの、近くになければうちでもいい![]()
真剣に結婚を勧めてくれる相談所に相談に行ってみて下さい![]()

