この土日、お見合い と2回目のデート
と2回目のデート が11組ありました
が11組ありました
新型コロナ のこともあるので、緊急時の対応ができるよう会社で待機をしていましたが、連絡はなくすべて順調に終わりました
のこともあるので、緊急時の対応ができるよう会社で待機をしていましたが、連絡はなくすべて順調に終わりました
ほっと、一息です・・
色々と聞いてみますと、お見合い場所のお店はみなガラガラで落ち着いてお話ができたようです
もちろん、マスク着用 の話も皆に事前に伝えておきましたが、それぞれが臨機応変に対応してくれて完璧でした
の話も皆に事前に伝えておきましたが、それぞれが臨機応変に対応してくれて完璧でした
今、取りまとめをしてますが、返事が早い方たちは、やっぱり次につながっています
このタイミングで前向きに活動されている会員さん
私も陰ながら、しっかりとフォローしたいと思います

さて、新型コロナ は夫婦関係にも影を落としています
は夫婦関係にも影を落としています
「歩いて20分かかるスーパーからお米や日用品をひきずるように持ち帰るとき、もうこの人とは無理だな…と思いました」
「結婚すると旦那は邪魔者あつかいされるというのはわかりますけど、家にいたら邪魔、外に行っていつまでもブラブラすると怒られる」
ほんと!男って大変
「旦那さんが協力してくれない、家でずっと寝てる、コロナを甘くみている」
「本気でコロナ離婚しそう。 旦那は全然危機感がなく、手洗いや消毒を言わないとしない
手洗いも石鹸塗って流してるだけ 帰ってすぐに子供達
 帰ってすぐに子供達 に触れようとしたり」
に触れようとしたり」
「私は午前の家事終わって、やーっとゆっくり座ってコーヒー 飲める昼下がりに誰かいると本当に嫌」
飲める昼下がりに誰かいると本当に嫌」
「同じ空間には人がいるだけで落ち着かないタイプだから、四六時中、旦那がいるのはキツイ」
中でも食事への文句を言ってきて不満爆発のママ がSNS上で増えているみたい
がSNS上で増えているみたい
離婚に至る原因は様々だと思います。
コロナ離婚と呼ばれるようなケースは、普段の夫婦間のコミュニケーションの薄さが原因だと思われます
家庭で一緒に過ごす時間がもう少し多かったり、もう少し普段から言いたいことを小出しに言いあえていれば、何もこんな危機的な状況の中で別々の道 を歩かなくてもよかったのではないかと思います。
を歩かなくてもよかったのではないかと思います。
裏を返せば普段から何でも話し合える関係が築けていれば、めったなことでは離婚しないと言えます
不満も小出しにして言えば、相手も気分を害さないわけですが、ために溜めて口にするから、爆発してしまうんですよね
「いい機会だから言ってやるよ」
「それなら私も言わせてもらうけどね!」
みたいな。
こうなるともう泥仕合ですね

あちこちから聞こえてくる、コロナ太り
太った・・・

新型コロナ の感染予防による外出自粛が長引くにつれ、じわじわ増えていく体重
の感染予防による外出自粛が長引くにつれ、じわじわ増えていく体重 ……
……
私は会社にいて、家に籠っていないのに太った・・・
確かに、自宅と会社の往復だけ!
Window shopping にも行かず、歩かなくなりました
3月からサウナ を自粛したせいで、顕著にお腹が出てきたし・・
を自粛したせいで、顕著にお腹が出てきたし・・
行きつけのサウナやお風呂 もすべて5月6日までクローズ
もすべて5月6日までクローズ
最近、異様に炭水化物が食べたくなるし・・



どうしたんだろう?・・ストレス
状況は深刻です
一応、コロナ太り ということにしておきます・・
ということにしておきます・・

防風通聖散
 でも飲もうかなぁ
でも飲もうかなぁ

