ちょっと、毒、吐きます![]()
相談所の人は、入会時にちゃんと料金システムの説明をしましょう![]()
某大手さんは、そのうち消費者センターに駆け込まれますよ![]()
また、会員さんが書いたプロフィールが短すぎたり抽象的だったら、ちゃんと添削をしてあげましょう![]()
取次するだけが、結婚相談所の仕事ではないですよ~![]()

あ~ スッキリしました・・笑
最近男子に不妊の原因あるケースが多いです![]()
アラフォー女子
で子供が欲しい人は、食事も気をつけているし、体調悪いと、すぐに病院に行く![]()
でも、アラフォー男子
は子供が欲しいと言いつつ、コンビニ弁当や外食、体調不良でも特に病院に行かない・・・
でも、精子が少なかったり、動いていなかったり・・・
男性も体を大事にしてください![]()

先日、43才の男性会員さんが来店![]()
「自分は子供が出来ないかもしれないから、調べる機関を知っていませんか?」と相談されました![]()
私も、簡単に見つかると思い「今、調べましょう!」と早速動くことに![]()
私が姉という設定で各所に電話しました![]()
ネットで調べて、諏訪、松本、長野、県内の泌尿器科やレディースクリニックに電話![]()
「男性の不妊検査ができるかどうか
」・・の問い合わせです。
どこも、結婚していて不妊治療を考えている男性、もちろん夫婦は診てもらえるようですが、
独身男性の不妊検査はどこもしていない、という結果でした![]()
最後には、病院から諏訪保健所に聞いてみてほしい・・と言われ、保健所にも聞いてみました![]()
が、検査をしてくれる機関は、長野日赤
とか佐久総合病院
などに相談してみてほしいと言われる始末![]()
きっと、治療も兼ねてくるのでしょう・・・
![]()
現状では、東京に民間の検査機関が沢山ありますので、そちらでの検査のほうがスムーズのように考えます。
この検査は結果も含めて、男性にとってデリケートな内容になります![]()
日帰りで出来るようなので、地元よりも東京に行ったほうが周りの目を気にしなくていいのかもしれませんね![]()
また、郵送で出来る会社(ベビーライフ研究所など)もありました![]()
検査で、もし「お子さんが出来ない」ということになれば、シングルマザーとの結婚も考えられます![]()
育ての親になって、素晴らしい親子関係を作れるチャンス
が出てくるのです![]()
![]()
この大切な検査をする機関が地元にないという事は、大変大きな問題だ!ということを身に染みて感じました![]()
この現実をほっておけない・・![]()
この件、継続して調べてみたいと思っています![]()

この週末も、ご登録の予約が複数入っています![]()
よろしくお願いします![]()
