こんにちは![]()
今年も、お子さんの写真年賀状や、新年のご挨拶のメールを、沢山いただきました![]()
一通り返し終わりました![]()
励みになります。ありがとうございました![]()

昨年末に、箱根神社と、北口本宮富士浅間神社に行ってきました![]()
年末詣は初詣と同じように、1年間の感謝に加えて新年のお願い事をしてもよいとされています![]()
その場合、年が明けても年末詣のご利益は無効になりません![]()
年末詣が縁起がいいとされるのは、以下2つのメリットがあることが理由です。
1. 冬至の近くは神様のパワーが強くなる![]()
2. きれいで人が少ないタイミングで参拝できる
せっかく年末詣としてお参りをするなら、年末詣のご利益をきちんと知ったうえで行きたいですね![]()
まず、勝負事の心願成就の御利益があるとされている箱根神社![]()
「箱根神社」は、関東屈指のパワースポットとして知られています![]()
今回は、隣にある「九頭龍(くずりゅう)神社」も合わせて、御利益のあると言われる両社参りです![]()




そして、九頭龍(くずりゅう)神社![]()

ここでは皆様の縁結びをお祈り![]()
恋愛をはじめとした良縁を結ぶ神様です![]()


芦ノ湖の湖上に浮かぶ美しい朱色の鳥居「平和の鳥居」はインスタ映えすると人気のスポット![]()
初詣の前日なのでロープが張ってあり入れません
残念![]()
離れたところからの写真です![]()
奥が芦ノ湖です。

おまけは、芦ノ湖の海賊船

次に寄ったのが、富士吉田市の、北口富士浅間神社![]()
あさま・・ではなく、せんげんと読みます。
ここは富士山登山に行く方が、無事の登山を祈願による場所です。
裏にすぐ登山口があります![]()
縁結びや恋愛成就のご利益があるので、女性が多かったです。
さすが縁結びのパワースポットです![]()

入口の鳥居には「冨士山」と書いてあります。






![]()
さて、元旦は地元、諏訪大社上社![]()
毎年恒例のご祈祷です。




1年間の感謝や新年の抱負を神社に伝えに・・
今年1年の運気を上げたい![]()
![]()
これだけすれば、皆さんの良縁をつくれるでしょ![]()
![]()
今年もがんばりま~す![]()
