こんにちは
新しい1週間の始まりですね。
婚活がうまくいかないと、つい下を向いてしまいがちですが、背筋を伸ばして、前を見て歩きましょう
姿勢を正すだけで、不思議と心も前向きになりますよ
良いご縁は、良い姿勢から
仕事が落ち着いたら、
何キロ痩せたら、
やる気がでたら、婚活始めよう‼️
仕事が落ち着いたら何キロ痩せたら、ではなく
【まずは、今できる事からやってみる】
やる気が出たら、ではなく
【やり始めると、やる気がでてくる】
そうする事で、自ら行動を起こす環境に身を置き、目標へ向かいだせます✨
今までもずっとそうやって言い訳してきた期間があるのであれば、
始めるのは、今日です!!!🔥💪
婚活で一番もったいないのは「会う前に悩みすぎる時間」です
プロフィールだけで、完璧に相手を判断するのは難しいですよね
フィーリングが合うかどうかは、実際に会って最初の10分程度で、なんとなくわかるもの
だからこそ、「まず会ってみる→どこか合わない感じなら切り替える」
このくらいの行動力と気持ちの軽さが必要です
タイパ主義の人が増え、早期成婚する方が増える中、10分でわかることに、1週間悩む人もいます🌟
「動いて判断」が婚活の鉄則ですよ🎵
「たぶん嫌われたかも…」
「私なんて選ばれないよね…」
そんなふうに思い込んで、ご縁を遠ざけてしまうのはもったいないです
成婚している女性たちは、こんな行動をしています👇
・不安な気持ちは、ため込まずに相談する
・相手の本音を知ろうとする姿勢がある
素直な気持ちで向き合うだけで、関係が一気に前に進むこともあるんです✨
婚活がうまくいかない人の共通点。
それは「受け身」であることです。
申し込みを待つ、連絡を待つ、誘いを待つ。
その間に、ライバルはどんどん行動しています
待っているだけで結婚できるのは、絶世の美女か超絶イケメンだけです
あなたの人生の主役は、あなたです。
大切なのは、自分に合う人を諦めずに探し続けること