こんにちは

関東甲信、北陸、東北南部で、梅雨明け が発表されました🌞

いよいよ本格的な夏のスタートね

この3連休も、全国的に猛烈な暑さとなりそうです💦

皆様、熱中症 にお気を付けくださいね🚰

 

 

「出会いもない」「どうしよう」「何かしなきゃ・・」と思いながらなにもせず、もたもたして、もうすぐお盆を迎える方は・・

今、出会えば、素敵なパートナー夏休みデート、年内のご成婚も大いにありますよ

 

その為にも、まず1歩!行動を始めましょう~

婚活パーティーでも良い人に出会えない

カップリングしても交際が続かず終わる

お見合いしても何となく積極的になれず交際が終わる

そんなアラサー、アラフォー女性のお話をよく聞きます

 

特に、交際になってから、

・男性から連絡がないと、自分からは積極的にメールなど出来ない

相手からの出方を待っている

・男の方から積極的になるべきだそう

そう感じている女性も、いるのではないでしょうか

 

お見合い相手は、まだ自分を好きになっていない

普通の恋愛だと、「男性がリードして欲しい」と願う気持ちはわかります。

「気持ちがあるならもっと自分から来てよ~!

そんないらだち歯がゆさもあるかもしれません。

 

 

でもね・・考えてみて下さい

お見合いで出会った相手は、交際になったと言ってもまだ1回とか2回とかしか会ってない人です。

だからだからとかではなく、相手もまだそれほど自分の事を好きになっているわけではないんですよね

お互いにどんな人かもわからない

交際が続くかもわからない

つまり、2人の信頼関係はまだぜんぜん築けていないんです

 

そんな相手に、自分の希望通りにしてくれない、ペースが違うから不満に思うのは早急なんですよね

・毎日じゃなくても良いから、連絡はこまめに取る

・自分も「好意」「また会いたい」と言う気持ちを伝える

メールや電話が来たら、嬉しい事を表現する

女性からも、自分の意思を伝えたり、相手に好意を持ってもらうことや、信頼関係を築く努力は必要です

 

要らぬプライドが、ご縁を遠ざけていませんか

友人関係でもそうですよね

メールの返事がすぐ来る人。

・こちらの状況を思いやってくれる人

優しい言葉をかけてくれる人。

を聞いてくれる人

そんな友人とは、長く信頼関係を築けます

 

まして、お見合いして間もない人は、これから恋人になって、結婚するかどうかのお相手選びの段階の人。

相手の立場を思いやり合い

相手の気持ちも考える

自分の気持ちや状況も伝える

 

そういう2人が何度か会っているうちに信頼関係を築き、お互いが「なくてはならない人」になって行くんです。

そこが、恋愛スタートの出会いとは違う所です

 

 

お見合いは、まだ好きにもなってないゼロからのスタート

だからこそ、何度も会って2人で信頼関係を築いていく。

 

これがとても大事なんですよ

どちらかが連絡を待っているだけ

・連絡が来てもなかなか返信しない

・次に会う気があるのか分からない

忙しいを理由に放置する

これでは、残念ながら交際終了になってしまいます

 

お見合い相手は、まだ恋愛も始まっていない相手です。

だからこそ、お互いに自分を知ってもらう、相手を知ろうとする。

前向きな行動思いやりが大切ですね

 

お見合い相手との交際は、これから2人で信頼関係を築いて行く。

男も女もどちらも待っているだけではダメ

「言わなくても分かって欲しい」もダメなんですよ。

 

自分のことは客観的に見れない方々も多いです。

アラサーアラフォーの婚活には、親身に相談に乗ってくれる人、客観的アドバイスを言ってくれる人が必要です。

婚活のご相談は初回無料です。

お気軽にお問い合わせ下さい