こんにちは

8月も、あと2日。

もだんだんと短くなり、朝晩は涼しくなってきました

猛暑が落ち着くまで、もう少し・・乗り切ろう

 

 

下伊那郡豊丘村の会員さんが、りんごを送ってくださいました。

りんごは早稲品種の【つがる】だそうです。

美味しそう

 

日に日に秋の深まりを感じますね

食欲の秋もそこまで来ています

楽しいデートを企画できそうですね

 

 

 

今日は、あるアラフォー女性会員さんのつぶやきをご紹介します

それは、『今更ながらですが、もっと若い時に結婚すれば良かった。』という言葉。

 

今、結婚したいという気持ちはあるけれど、頑張っているのに、なかなか運命の人に出会えない彼女

何がいけないのか・・?

自分自身にも問いかけたり、私からのアドバイスを聞いてくれたりしています。

それでもなかなか難しい

 

40代半ばになれば、生きてきた経験値思考のクセ生活のルーティンがなかなか崩せない

そして何より、若い時に比べて分別が付くお年頃でもあるので、“エイって勢いよく結婚に踏み切れないんです。

その勢いがないと、いろいろな事を頭で理論的に考えてしまって、潜在意識感覚が鈍ってくる

 

だから、ちょっとしたことでも『まっ、いいか。』って許せなくなってしまう

ある意味、こじらせちゃう

それは年齢を重ねるごとに、難しさは増していきます

 

 

20代の頃の結婚なら、お互いに若くて未熟である為に、一緒に成長していかれます

ところが40歳半ばになってくると、一緒に成長していくことは難しい

だって皆さん、もう大人になった、出来上がった人を求めてしまうから

そのこだわり分別を、“エイ”って捨てられたら簡単なんです

 

でも、周りの目が気になってしまうのと、

ここまで待ったのだから、みんなと同じような、いやいや皆より良い人を見つけたいという思いが強くなります

そんなふうに思ってしまうのも、年齢を重ねてしまうからこそ。

 

このブログを読んでくださっている結婚したいと思っている男女の皆さん

1日、いえ、1時間でも若いうちに結婚は決めてほしい

と、話されるアラフォー世代の女性の切なる願いを頭のどこかにおいてくださいね

 

婚活は、諦めなければいつかは出会えます

私と一緒に頑張ってみませんか

みなさんにとって、今日もハッピーな一日でありますように