こんにちは〜
金曜日・・今週はもう週末という感じですね。
これから天気も下り坂
乱高下する気温に、さて今日は何を着ようか・・と頭を悩ませる毎日です
GW明けの仕事の本番は、皆さん来週からのイメージかしら・・
この時期、仕事を辞めてしまう新社会人の方が多いのは、大型連休→約2ヶ月祝日なしの暦も原因の1つなのかなと・・
焦らずに少しずつやっていきましょう
体調を崩さぬよう、自分のこともいたわりながら過ごしたいものです
今日は結婚相談所に入っていない、パーティーや合コン、街コン、婚活アプリなどによくいる男性の話です。
結婚相談所でも、50代なのに20代に申し込むおじさんもいますが、
私でしたら、
「それはちょっと無理ですよ」とちゃんと現実を教えます。(それを言えない(あえて言わない)相談所もありますが。)
自力で婚活していると、そういった客観的な意見やアドバイスをしてくれる人がいないので、
自分の価値観、考えだけで突き進むわけです。
「もしかしたらいけるかも」と言った、根拠のない自信か、
「ダメもとで行ってみよう~!」
「あわよくば!」的なチャレンジ精神でしょうか・・
チャレンジするのは良いのですが、あまりにターゲットを外していると、時間もかかり、金銭的にも掛かり、精神的にも疲弊すると思うんです
そして結婚はますます遠のきます・・
が、それにも気づいていません
前に婚活パーティーで出会った男性の話を少し…
【47歳男性の例】
年収、学歴などの条件→普通
大きなリュック持っている。
パーティーにTシャツ、サンダル履き
「僕は子供が3人欲しいんです!」
「相手は、25歳~34歳が希望です」
でも本人はいたって本気です
彼の問題点というか、課題はたくさんあります
■ 若い子が良いから若者風にしているつもりかもしれないけど、年相応の余裕のある清潔感のある恰好をせよ
あなたはもうアラフィフである。(おじさんの自覚なし)
■ 47歳で、子供3人希望・・
今から1人産まれても、49歳のころ。
3人となると・・何歳まで働かねばならぬか、現実的に考えている
もし本気なら、今すぐ結婚相談所等で、本気で活動した方が良いですね
つまり、「子供3人欲しい」と言っても、あまり現実的に考えていないんですね。
「なんとかなる・・」くらいのフワッとした感じなんです
逆算して考えれば、今、何をすべきか分かるはず
男性とて、子供を持つのはいくつでも良いってものでもありません
よほど経済的に余裕があるか、高年収なら別ですが・・(体力的にも)
普通のサラリーマンであるなら、もう少し人生設計を計画的に考えないとですよね
自分の恋愛力、魅力、財力と照らし合わせて、己を客観的に見てみて下さい
47歳から見て、35歳にしたって、一回り下です。
35歳女性の希望する年齢は、だいたい同年代か5歳上くらい。
このように、まだまだダメ出しポイント満載なんですが、ともかく
男性も、現実を分からず、分かろうとせず、ただ若い子を追い求めても難しいのです。(結婚したいなら)
時は無常に過ぎて行きますよ
恋愛、特に結婚は、お相手あっての事。
自分の希望だけでは通らない。
どうしても理想を叶えたいなら、その相手がOKしてくれる自分になる事です
人生のパートナー探しは、ただ若くて可愛い子と出会うことではなく、10年後も20年後も・・歳をとっても共に歩めるお相手を探すことです
アラフォー、アラフィフ男性にもこうした「夢見がち」「現実離れ」の婚活をしている人がたくさんいます。
もちろん、どんな婚活しようが、どんな相手を希望しようが本人の自由です
ただ・・結婚したいのに、
時間ばかり掛かっていませんか
相手から、いつもOKもらえてますか
独りよがりに、なっていませんか
相手の希望、わかってますか
現実的なお相手探し、してますか
意識をちょっと変えるだけで、あなたの結婚がぐっと現実味を帯びてきます。
人生のパートナー探しは、ただ若くて可愛い子と出会うことではなく、というお話です。
だいぶ辛口でしたね