こんにちは
さて、今日の本題です。
婚活で、「次のデートに誘われない」その理由は
「次のデートに誘われない」
「交際が続かない」
「いつも自然消滅になってしまう」
「好きになれない」
そんなお悩みをよく聞きます。
今回は「次のデートに誘われない」についてお伝えしますね
お相手との関係性にもよりますが、ここでは、お見合いやアプリでの「婚活相手」とのことをお話しします。
まず、お見合いや婚活相手・・
大前提として、こちらもまだ好きじゃないけど、相手もまだあなたを好きじゃないということ。
「男なんだから、グイグイ積極的に誘って~」
「こっちが無視しても追いかけてきて~」と妄想するのは、まだ早い!
ナンパされたり、片思いされたのだったら、男性から追っかけてもらうのもアリなのですが、
婚活やお見合いで出会った相手とはまだお互いが良くわからないし、男性も「ちょっと良いな」「タイプだな」くらいなものなんですね。
なので受け身、相手の出方を待っているような態度はNGです
そこで、初デートがとても大事になってくるのですが、初デートで
・その時間を楽しんだか
・相手に興味を示して、話を聞いたか
・まだ好きじゃなくても、感じよく、笑顔で楽しそうにしていたか
・リアクションよく話が出来たか
・忙しいアピールをしていなかったか
・「あなたに興味があります」「また会いたい」という意思を伝えたか
・違いがあっても、否定しなかったか
がポイントです
結婚が決まる人と、なかなか決まらない人の違いは、この初デートから分かれるのです
婚活が上手くいく人は、まだそんなに好きじゃない相手にも
・時間を作ってくれたこと、
・一緒の時間を過ごしてくれている事に感謝し、
・笑顔で、その場を楽しそうにしているのです。
つまらなそうな表情や聞きたい質問だけして、あとは相手から質問されるのを待っている「受け身な態度」
また、プライドだかなんだか、『忙しいアピール』(仕事、趣味、友達)をしている人には、
「自分と居てもつまらないんでしょ。」
「オレに興味なさそうで、優先順位が低そう」
「どうせ、あまり会えないんでしょ?」と誘う気がなくなるものです
ツンデレの方がモテることもありますが、
お見合いや婚活の場合は、相手がまだ、こちらをそんなに好きじゃないのにそれをやっても、まだ効果が無いわけです。
まずは、相手から好意を持ってもらう
「また会いたい」と思われることが先決。
そして「婚活」なので近い将来、彼女と結婚をしたくなるような
人柄、気づかい、優しさや、しっかりした面、自立してる面、素直で可愛い面、感情的にならず話し合いができる、などなど、
恋愛のワクワクだけでない「結婚をイメージ」が出来るかどうか・・も大きなポイントとなります。
そのため、
・受け身で、意思を伝えない
・上から目線で、条件面だけだけしか見ていない
・他にもお相手がいそう(忙しそう)
・自分と居ても楽しくなさそう
・何を考えているかわからない
こういう女性には、男性は積極的になれません
次のデートに誘ってくれない
交際が続かない
と嘆く前に、自分から「また会いたい」と素直に言っていますか という事です。
受け身や待ち姿勢ではなく、
自分も相手を楽しませる気持ち、頼ったり甘えたり、素直に気持ちを伝え、一緒に楽しい時間を過ごそうとする気持ちや行動をとっていれば、
次のデートも誘われやすくなりますよ
あなたは、お見合いやデートで、「また会いたい」女子になっていますか
本日も、プロポーズ間近のアラサー女性より喜びいっぱいの報告がありました
次はあなたの番ですよ