こんにちは![]()
婚活を始める方が、平成生まれの方が多くなってきました![]()
女性はもちろんですが、男性も28歳、29歳になって「そろそろ結婚を・・」と結婚相談所を選ぶ若者も増えて来ました~![]()
![]()
今の20代30代は、全体的に恋愛経験が少なくなっている傾向がありますよね。
恋愛以外にも楽しみや興味がたくさんあったり、20代は仕事に追われて過ごしてしまったとか・・![]()
「恋愛至上主義」ではないけど、いつか自分の家庭は築きたい![]()
結婚相談所も、アプリやパーティーと同じで、「普通の人」なんだけど、ちょっと恋愛経験が少ないって方が多いです![]()
恋に奥手、異性と話すのが苦手、恋愛に時間を掛けるのが面倒くさい、傷つくのが怖くて積極的になれない・・![]()
そんな男女が、婚活サイトや合コン、お見合いパーティーで、マッチングやカップリングをしたとしても、
なかなか結婚までたどり着けないもの![]()
だって、10代20代と今までそんなに恋愛して来なかったのに、見知らぬ人と、30歳前後になって、急に大恋愛出来ますか![]()

恋愛しなくちゃ結婚出来ない
・・
婚活は出会うのがゴールではなく、「出会った後をどう育むか」が大切なんですね![]()
奥手同士が、お互いの出方を待っているうちに、数か月経ってしまい・・その出会いは賞味期限切れ![]()
つまりそのご縁は自然消滅、フェイドアウト・・になってしまう![]()
![]()
そんな経験はありませんか![]()
婚活の出会いは、安心感とスピード感が大事です![]()
その背中を押すのは、仲人やアドバイザーの役目でもあります![]()
まずは、安全な場所で、安心出来る人と出会い![]()
段階を踏みながら仲良くなり![]()
前向きに積極的に、婚活を進めて行くと良いですね![]()
今や平成生まれの若者でも、迷わず結婚相談所での活動を選択するようになって来ました![]()
これからの婚活は、
「25歳になったら結婚相談所で、自分の周りにいない良い方と安心の出会いをし、結婚を決める
」
が、普通になりつつあるでしょう![]()
「恋愛しなくちゃ結婚出来ない!」と、がんじがらめにならずに、
長く生活を共にするパートナー、結婚相手を探す視点になってみると、お相手探しの見方も変わってくるものです![]()

当会の29歳平成生まれの女性は、
「今まで、交際はしても好きになった人はいませんでした。でも〇〇さんと出逢って、初めて人を好きになりました」![]()
と、ただいま真剣交際中です![]()
お見合いから出会って、こんな素敵なご縁に巡り合うこともできるんですよ![]()
これも、安心の出会い、落ち着いた気持ちでパートナー選びができるからこそだと思います![]()
もう一人、29歳の男性も、恋愛経験はなかったのですが、
入会からわずか3か月で、28歳の可愛い女性とラブラブ真剣交際中で、そろそろプロポーズの指輪の段階です![]()
お見合いで出会っても、相手を好きになり、ラブラブで成婚を決める方ばかりです![]()
婚活するなら、1つでも若い方が有利![]()
![]()
