2025年の婚活のキャッチコピーは
「女性は攻め」「男性は受け」
女性は攻め
女性は攻めたもの勝ち
自分から申し込み、日程提示、デートプラン提案、割り勘の申し出をする。
いろいろ考える前に進めて、他の女性が「この男性良いな・・」と気づく前にものにすると、婚活を一番早く卒業できる
気持ちが追いつかないとか言わず、1%でも、次、会ってみたいと思える男性は全員、落とすくらいの気合いでいけば、勝ち確
それには、女性も交際希望を何度も言われる位のレベルにいること
逆をやる女性が多いから、常にマイノリティ側になろう
男性は受け
男性は追いかけたいタイプより、来てくれる女性と向き合ってみる
自分のことを優先してくれる女性を大事にする
反応薄いタイプ、ドンピシャ女性ばかりに気を取られずに・・・
申し込んでくれる女性、自分を優先してくれる女性と真剣に向き合ってみる
そのように女性を知ることで、その女性を好きになれる可能性も上がるし好きになれなくても、女性への理解が高まり、次回その経験値がいきます
ただ、積極的に近寄ってくれている女性を無下にしていると(妥協してやったぞという雰囲気を出す) スペック高くても婚活が何年もかかってしまう
上記を心掛けないと、反応がほぼ無く、自分の気持ちが盛り上がるタイプの女性ばかりを追いかけて振り回されて
あげくに雑に扱われ、自己肯定感がどんどん下がってしまい、あげくの果て、女性不信になっていってしまいます
【結婚相談所は最後の砦】と言われがちですが、
マッチングアプリなどのように結婚願望が低い方や恋人持ち・既婚者などに貴重な時間を奪われる可能性もないです
婚活開始3ヶ月後には、
プロポーズや入籍をしている可能性があるスピード感は、今すぐにでも結婚したい方にとっては、とても魅力的な部分だと思います✨
結婚を前提に考えるなら、何だかんだ言っても相談所が最強
間違いない
確かに古臭いやり方だけど、成功率は段違いだと思います