皆さん、こんにちは![]()
昨夜、3月14日の夜のスーパーマーケットは、見たことのない光景でした~
仕事帰りの30代~60代位の男性が、30人以上ですか?・・店内ウロウロ![]()
ケーキ売り場や
お菓子売り場や
フルーツ売り場
あたり・・
レジ
でもマスクをした仕事の疲れが滲み出ている風情の男性達が、距離を取りながら並んでました。
「そうか! 今日、ホワイトデーなので、手ぶらで帰れないんだ・・・(笑)」
いくつになっても可愛い!!![]()
贈る相手がいるってことだけでも、幸せね![]()

いろいろな意見がありますが、人の印象って、3回会うと固定化してしまうようです。
お見合いのとき、初対面なので、外見的な印象が左右されます。
第一印象っていうのですよね![]()
男性はいかに清潔感をアピールできるか!・・が勝負です![]()
次に会ったとき、第一印象が正しかったのかどうか再度判定するとともに、性格とか考え方とか、内面的なことに重きを置いて探りが入ります![]()
お見合いの時はスーツでそこそこ清潔感があったけど、次に会ったときは私服で清潔感を感じられない・・
こんなケース多々あります![]()
あれ?・・好感を抱いた第一印象が違うじゃない
・・再評価されちゃいます。
この段階でOKであれば、次のデートに繋がります![]()
3回目に会ったとき、2回目までに会った印象をチェックして、あっ、間違いなさそうだ、、この段階で印象は固定化されます![]()
いい印象で固定化されれば、二人の距離は急速に縮まっていくことができます![]()
お見合いと2回のデートが勝敗を左右するんです!
「お見合いしたら早く2回デートしてください!」といつも言っていますが、3回目までに、いい印象を植え付ける必要があると思うからなんです。

それで、今日の本題です。
3回目までは、あまりネガティブなことを言わないほうがいいです![]()
ちょっと頑張って、前向きな態度で接していく必要があります![]()
2回目くらいに良くある失敗例です。
仕事や会社の話題になったとき・・
「会社が小さくて、結構経営も厳しいんですよね」
なんて言っちゃう男性がいます
ダメダメ!!
会って2回目にそんな暗いこと言っている人と結婚しようなんて、誰も思いません![]()
この人に自分の人生を託そうなんて思う女性がいたら、お目にかかりたい。。。![]()
「会社は小さいんだけど、社長が素晴らしい方で、良くして頂いているんです。
少数精鋭だから、私も頑張って会社にも貢献していきたいと思って頑張ってるんです。
それに、仕事柄、社会にも貢献できているという満足感もあって、生きがいを感じています
」
こんなふうに前向きな話ができるといいのにね![]()
ついつい、本音で、「会社の将来は不安なんです・・・」なんて感じのことを言ったらアウトですよ![]()
それから、改めて「どんな会社にお勤めなんですか?」
「どんなお仕事されているんですか?」と聞かれることもあると思います。
お見合いの時に仕事の話はしているから・・と気を緩ませないでくださいね![]()
「仕事にはやりがいを感じながら、一生懸命取り組んでます!」という姿勢で接してね。
まちがっても「定時まで頑張って机に座っているんです・・・」![]()
「忙しくて、忙しくて、会社にこき使われています・・」![]()
なんて感じで愚痴めいたことにならないようにしてください![]()
「残業も多い仕事なので、何とか効率よく仕事を進めて、たまには早く帰れるような日を作りたいと思って、試行錯誤しているんですよ・・」
「〇〇さんと仕事帰りにデートしたいですしね!」
とにかく3回目までにいい印象を持ってもらえるようにしたいです![]()
いい印象で固定化すれば、そのあと、出てくるマイナス面のこともクリアできるようになります![]()
![]()
これは、男性も女性も同じです![]()
