会員さんの中では、男女ともに多い職業が会社員です
結婚年齢が年々上がっている のは、現状からもその仕事の忙しさゆえに恋愛も婚活も後回し
のは、現状からもその仕事の忙しさゆえに恋愛も婚活も後回し
サービス業の方、病院関係の方、介護施設の方、などなどにお勤めの方々。
シフトが出るのが月末・・
せっかくお見合い承認をお相手から頂いていたのに、なかなか日にちが決められません
来月に時間を作れないと、再来月まで待つ事になる例もあります


また、そんな先ですから、お見合い日が決まる前に、どんどん予定を入れています。
そのうち、お相手の気持ちがだんだん冷めてしまい
 ”ご縁”のチャンスを逃がしてしまいます
”ご縁”のチャンスを逃がしてしまいます
婚活は質と時間を考え、自分自身と向き合うことからスタートです
言葉でどんなに”結婚したいです”と言ってても、ご自身の前向きな気持ちと行動が伴わないと前に進みません
現在も交際中のカップル が沢山いらっしゃいます。
が沢山いらっしゃいます。
但し・・・
仕事や行事など忙しいのが理由で、なかなか会えてないカップル もいらっしゃるようです。
もいらっしゃるようです。
会えないのは、黄色信号です
ご縁を作りたいなら、1時間でもいいので時間を作ってお会いすることが大切です
そのちょっとしたお互いの努力が、きっとご縁に繋がると思いますよ
赤信号 にならないうちに、早目に誘ってみてくださいね
にならないうちに、早目に誘ってみてくださいね
もちろん、男性からでも女性からでも、どちらからでもいいと思います
そして・・・
会員さんに、いつもいつも繰り返して話している事

「会社はあなたの人生には責任を持たないから、結婚は自分で動くしかないの
あなたの人生に対して会社は動いてくれないから、自分で切り開くのよ
だから、仕事・・仕事・・と言ってないで、婚活の時間はしっかりと自分で作って
そこのところ、しっかり考えてね 」
」
皆さんにいいご縁がありますように。
これからも頑張ります

 
	
