皆さん、連休
はどうでしたか?
長い連休も終わり、通常の生活が戻ってきましたネ![]()
皆さんのデート
の参考になればと思い、シルバーウイークに入笠山登山
に挑戦![]()
登山と言うよりもハイキング
かな??
簡単にご案内を致します
。
ゴンドラ代は大人往復で、¥1650![]()
富士見パノラマリゾートはMTBの大会開催で、日本で有名な場所です
夏
はいたるところでキャンプをはっていて・・50組位でしょうか?
沢山の方が、ゴンドラで頂上駅まで行って4つのコースを自転車で駆け下りる練習をしていました。
この日も一流の有名な方が、いらっしゃいましたよ![]()
それにしても、お金
・・かかりそーう!![]()
歩いて、 ゴンドラ乗り場に直行![]()
次々に来るゴンドラに乗ります。
1グループで1台なのでゆったりです。
スタート。![]()
いざ、トレッキングフィールドへ![]()
約10分ほどゴンドラに乗って、標高1050Mから一気に1780Mの世界に舞い上がります。![]()
![]()
頂上駅からの八ヶ岳。
ここから、入笠山頂上
までは、まだ40分位歩きます![]()
頂上駅の案内の看板がありました。
ゴンドラ山頂駅~約10分ほど両側を木々に囲まれた木漏れ日の道を進みます。
ぱっと視界が開くと、ここが入笠湿原です。
6月には100万本のすずらんが群生します![]()
この入笠湿原から、木々が生い茂る中40分位歩くと、入笠山
の頂上です。
そこは感動するほどのパノラマビューが大きく広がっています。
青空の下、富士山、八ヶ岳、北アルプス、南アルプス、木曽の御嶽山などが見られ、開放感に溢れる場所です。
達成感と絶景が胸一杯![]()
この日は、お天気が良かったので
沢山の方がいらっしゃいました。
ここで、お昼
にしました![]()
朝、あわてて作ったおべんとうです・・・
あり合わせで恥ずかしいですが
大自然の中美味しかったでーす![]()
前に見えるのが八ヶ岳連峰。
富士見町、北杜市、原村がよく見えます。
次の写真は、少し霞んでいて・・わかるかしら?
奥に見えるのが諏訪湖です。
次は奥に見えるのが伊那市で、天竜川がみえています。
途中にはマナスル山荘があり、ちょっとしたお食事
もいただけます。
帰りの御所平では「とりかぶと」が沢山見かけられました。
この球根が猛毒
があるんです。
時期的に、この「サギスゲ」という花がいたるところに白い綿毛状の毛を飛ばしている姿がとても印象的でした![]()
ゴンドラ山頂駅にはMTBのカッコイイ若者が沢山いました![]()
ゴンドラ山頂駅で食べた「ルバーブソフト」がとても美味しかったですね![]()
「食べ」に夢中で、写真を撮り忘れました![]()
そんなこんなで、ゴンドラの山麓駅に戻ってきました。
皆さんも、ちょっとしたハイキングデートで行ってみたらいかがでしょうか![]()
シチュエーションの移動••は、以外にお相手の普段では見えない性格も見えてくるものですよ。
さて、夕食
は富士見町の古民家レストラン「おぐさんち」に行きました。
ここはテレ朝
「人生の楽園」で紹介されたお店です。
後日、ブログにアップします。
(下)につづく・・・・・



























