けっこう何度も会ったりしているのに、思うように交際が進んでいかない
ことってないですか?
結婚相談所ではあります。
お付き合いが順調でお決まりになりそうなカップル
もある中で、先月も、いいところまでいってダメ
になってしまう会員様がいらっしゃいました。
お見合いで出会って付き合っていくとなると、少し特殊なパターン?かと、変に意識してしまって妙に遠慮深くなったり、気を遣いすぎたりすることがあるんです。![]()
「相手は自分のことをどう思っているんだろ?」とか、「自分にどうしてほしいと思っているんだろ?」とか、まず頭で考えてしまう![]()
その反面、相手からちゃんとこうしてほしいと言われていないのに、勝手に自分から行動しちゃいけないだろう、とも、考えたりして・・。
お互いそんな調子だと、交際になりません![]()
あなたがすぐ相手に、「こうしてほしい」としっかり伝えないと、「まだいいや」だとか「もうちょっと様子を見よう」などと思ってしまい、なかなか前向きになってくれません・・![]()
「自分がどう思っているのか、何を望んでいるのか」相手にこれをちゃんと伝えないと・・
「アタシにどうしてほしいの?」「だから何?」「何がしたいの?」「あなたは誰?」なんてことになってしまうわけですね![]()
「これだけ会っているんだから、自分が何も言わなくてもわかっているはず!」と考えるのは、虫が良すぎるし、甘いと思う![]()
毎度おなじみ、会って、ゴハン
食べて、しゃべって
だけでは、そのうちに相手は「どうしたらいいのかわかりません・・うぅ・・」と仲人さんに泣きついてくることでしょう![]()
こうなると仲人のほうがイライラしてきます![]()
もし相手を気に入っていたら、「好きだから真剣に付き合ってほしい!」と一度は伝えなきゃ!
もっと交際をどんどん前に進めたいなら、「いつもこういう行動をとってほしい!」ってことを伝えていかなきゃ!
こうしたい、こうしてほしい![]()
ああしたい、ああしてほしい![]()
お見合いだからってことは全然気にしないで、言っていいと思います![]()
6日の日曜日には、ご成婚が決まった2人
の来店があります![]()
楽しみにしています![]()

