御柱祭
上社里曳きが終わりました![]()
沢山の方から声をかけていただきました
嬉しかったです。ありがとう![]()
すでに5回も6回もデートをしているのに、いつまでも会話がビジネス口調。
まずはここを修正してほしいですね![]()
「今日は松本城まで出向こうかと思うのですが、いかがでしょうか?」
「はい、わかりました。お願いします」
こんな感じで会っていても、仲良くなれる気がしないですね。
もっと遊び口調
でも良いでしょう。
「今日、松本城
行かない?どう?」
こんな風に軽く言われたら、
「いいわよ。オッケー
」![]()
と自然と軽く返事をするはずなんですね。
遊び口調
で軽快にやりとりできれば、多少の沈黙も気にならないでしょうから、2人の距離が縮んだようにも感じられるわけ![]()
ある程度の年齢になると、なんとなくビジネス口調
が身について、いざ、遊び口調
でと思っても、簡単には切り替えができないかもしれません・・
でも、そこは上手く切り替えないと![]()
いつもいつもビジネス口調で接していたら、相手だって疲れます![]()
だいたい仕事の延長みたいで楽しめないのでは・・
もちろん親密な関係
にもなりにくい![]()
「よろしければ口づけ
をさせていただけるとありがたいのですが、いかがでしょうか?」
「申し訳ございませんが、それに関してはご遠慮させていただきます」![]()
となるのが目に見えてます。
取り引き、失敗です![]()
付き合い始めは、ビジネス口調や敬語
がいいでしょうけど、そのときの状況や雰囲気で上手く遊び口調
に切り替えることができれば、もっとうまくいきます。
特に堅い仕事の人は、遊び口調
が効果を発揮すると思います![]()
これ・・・・(笑) ![]()









![P_Qt4ilxwzC4HcOEE_VpSrk0Cv7DJtyzHcahW64hCVT8WPglBHsuNNvYe8UGYUDEit4O[1]](https://bridal-hanaoka.net/wp-content/uploads/P_Qt4ilxwzC4HcOEE_VpSrk0Cv7DJtyzHcahW64hCVT8WPglBHsuNNvYe8UGYUDEit4O1-168x300.jpg)