こんにちは

先週の日曜日にご成婚来店してくださった2人

幸せを分けていただきました

詳細は、また後日お伝えできたらと思います

 

 

婚活をしていて、みすみすお相手を逃したり、遠ざけたりする人がいるのには、この仕事をしていて歯がゆい思いをしています

 

どうにかこうにか交際相手が見つかり、男性から「今度の日曜日の午後はご都合どうですか?」と誘われました。

ところが、いよいよデートというときに、

「あっ、その日はカーブスでフィットネスなんです」とキッパリ断りました

やはりそれは、もの凄く重大な案件なんだと思いますけど、結局は自分の都合を優先してしまっているわけです

 

もちろん気持ちはわかります

なるほど! では、月曜日の夜はどうですか?」と男性がしっかり納得して次の提案をしてきました。

すると、また同様に

この日は、屈強な独身の友人たちとの女子会なんです」と、アッサリ断ってしまいました。

たぶん、これも大切な予定なんでしょう。

 

でもね、せっかくそこに自分の人生を変えるキッカケがあるのに、簡単にスルーしちゃっているのは、誠に残念ではあります

こうなると、もはや男性は戦意喪失かもしれません

 

 

結婚のチャンスというものがわかっている人は、

自分の都合を後回しにして、今ある可能性に目を向けて行動しているんですね

はっきり言って、結婚をモノにできる人というのは、

このチャンスのために自分のいろんなスケジュールを、なんとか調整できる人なんです

 

ついにチャンス到来だわと見るや、

スケジュール帳なんて確認しないで、男性の誘いを受けデートの予定を決めてしまいます

決して俊敏に断ったり猛然とスルーしたりしません

他の予定は、あとで上手に調整するんじゃないかしら~

 

 

つまり、目の前のどうでもいい・・?予定を変えられない人は、自分の人生を変えることなどできないと思います

 

婚活して結婚をずっと真剣に考え続けることで、

初めて結婚チャンスに気づく目が養われて、そしてチャンスに気づき、逃さないようになるんですよ

当然、そのチャンスを持ってきた男性を優先し、町内会の皆さんとの親睦会などは二の次です

 

是非皆さん、やっとやっと自分に結婚チャンスをもたらしてくれた交際相手を是非大切にしてほしいです