こんにちは![]()
オリンピックが始まって、毎晩テレビの前にくぎ付けです![]()
開会式のMISIAのドレスがカキ氷みたいで、素敵だった・・・![]()
![]()
金メダル
を取るたびに、ワインで祝杯をあげてます![]()
ヨッシャ~
やった~![]()
今夜は秘蔵の白ワイン
を予定・・・
毎日、感動をありがとうございます![]()

婚活も、今日は今日で笑いあり
涙あり
の出会いが、繰り広げられています![]()
またまた、東京に緊急事態宣言が発出されていますが、すっかり皆さん免疫ができてしまったようで・・・![]()
今年になって、当社は、血気盛んに活動に燃える会員さん
が増えてきました![]()
![]()
そんな‶攻めの態勢を強めている女性会員さん″から、交際中の、ただのおとなしく頼りがいのない軟弱男性
についてのご相談がありました。
シンプルな言葉でアドバイスいたしましたが・・・
勇敢な彼女に伝わっているかしら・・・・![]()

当社へ来られる方の中には、入会云々というより、タメになるアドバイスが欲しいという方もいます![]()
もちろんアドバイスします。
しかもタダで(笑)![]()
多くの人は、恋愛相談や結婚相談などは、友人
や知人
にアドバイスを求めると思うんです。
でも、たとえばの話ですが、少し体調の悪い人が、病気に関する知識は豊富だけど医者ではない人にアドバイスを受けたとしたら、どうでしょう![]()
その人は、医療の経験もないのに、今まで読んだ本などで得た知識から、誤ったアドバイスをするかもしれません・・![]()
そうなると、もっと体調が悪い方向に進む可能性があると思うんですね![]()
実際、私も以前軽くめまいを起こしたときに、母に高血圧じゃない
・・・と勝手に診断され、高血圧用の薬を飲まされ、気分が悪くなったことがあります![]()
その後、病院で診てもらったら、全然違ってました![]()
まぁ、それはどうでもいいのですが、
結局、身近な人が専門知識もないまま、わかったようなことを言うケースは多いはずです。
友だちだって、真剣に恋愛相談されたら、何かしらアドバイスするしかありませんから、自分の経験が乏しくても、それなりの事は言いますよね![]()
それって、どうなのでしょう![]()
ましてや、婚活経験がない人に、婚活のアドバイスを受けても意味がありません![]()
ずっ~と独身の人に、結婚相談しても同じです![]()
友だちに相談に乗ってもらうだけなら良いでしょう・・・が
しっかりアドバイスを求めるなら、専門家や経験者に経験に基づいた意見をもらうべきですね![]()

ですから、結婚相談所などで自分専任のアドバイザーを見つけ、
何か困りごとがあったらフィードバックをもらえる体制を作っておきたいです![]()
婚活で仮に悪い方向に進んでいても、そこで修正できるので、大失敗
するまで気づかない・・・ということがなくなるわけです![]()
当然ながらアドバイザーといっても完璧ではないので、完全に依存してはいけないし、意思決定は自分で行うことになりますが・・
ただ、自分の行動や方向性が間違っていないか、定期的に見てもらうことはとても有益だと思う![]()
婚活も楽になるし~![]()
そんなアドバイザー見つけてほしいです![]()
それから~
アドバイスの質も、その人が個人的な意見として言っているのか・・?
実践した中の知恵として言っているのか・・?
そこを、見極めることも大事なんですよ![]()
もし、一方的な主観ならアドバイスじゃないからです・・![]()
さっ、明日も一緒に婚活がんばっていきましょう![]()
