いい感じで恋愛中の会員さんも大勢います
大勢は言い過ぎました・・・![]()
そこそこいるわけですが、こうなれば高い確率で、ほどなく恋愛成婚となろうかと思います![]()
なんだかんだとごちゃごちゃ言っていても、恋した人が勝つんです![]()
顔が~、学歴が~、収入が~、年齢が~、背が~、っと
当初はいろいろご託を並べていても、結局は感情に流されてしまうんですね![]()
つまり、人は理屈じゃなく感情のおもむくまま行動している
・・・にすぎないわけです![]()
たとえば、「結婚相手の希望条件は
タイプは
」という質問をすると、大抵はそんなに悩まずに答えられます![]()
でも、
実際に結婚した人が全く条件から外れてたり、全然違うタイプだったということは珍しくありません。
「一体どうしちゃったの」
「何が起こったというの」
という成婚事例もあるわけですよ。
私もびっくりしてしまい、決め手を聞いても、「なんとなく」
・・としか答えられない人も結構いるんです![]()
要は、理性は感情の後付けになっているんですね~
ま~ご本人達が幸せなら、それでいいのでしょ![]()

そもそも人間は感情で生きる動物。
脳が知性とか理論だけで動くAIじゃないんだし、感情的な好き嫌いを判断基準にするのは素晴らしい~![]()
「彼は規格外のヘッポコだけど好き! 結婚します!」
・・・なんて人間らしくて素敵じゃありませんか![]()
明確な理由なんかなくていいんです![]()
なんか好き、なんか心地いい、なんか安心、なんか楽しい・・などといった感情をまず感じてほしいものです![]()
理屈で結婚しても幸せになりませんしね![]()
最初は、どーたらこーたら言っていても最後は、「なんかいいから」となるケースが多いのでそれなら、初めから覚悟しとけばいい![]()
理由なんてどうでもいいってね・・・
もう無駄な抵抗は止めて、感情のまま動きましょう![]()
そうすれば、たとえ想定外の人と結婚しても、その理由を後から考えて正当化できるんです![]()
条件面を恐れず、結婚してみたらどうかしら~![]()

