こんにちは![]()
今日は祭日
ですが、当社は楽しく営業しています(笑)![]()

気づけば、昨年に入会された方の多くは結婚相手を見つけ婚活を卒業したり、現在交際中の方が多くいます![]()
卒業組![]()
なぜ1年以内に結婚できたかというと、希望条件にピッタリの理想の相手との結婚を諦めたから![]()
こう言えば、もともこもないでしょうね・・・![]()
それができれば婚活なんかしていないって・・・![]()
でも、「諦める」という言葉は、本来、悪い意味じゃないんです![]()
普通に考えると、
中止する、断念する、取り止める、打ち切る、終りにする、ギブアップする、吹っ切るなどマイナスイメージで使われることが多いと思いますが、そんなことありません![]()
もともとは仏教用語で「明らめる」と書いて「物事の道理や真理を明らかにして、拘りを捨てること」という意味のようです![]()
諦の意味は「明らかにする」に近いわけね![]()
実は、凄く前向きで積極的な意味なんです![]()
真実、真理を意味する素晴らしい言葉![]()
悪い意味は1つもありません![]()
理想を諦めるということは、ほぼ同時に、その先に待っている新しい世界に飛び込むということになります![]()
もっと最高の相手が待っているんです![]()
![]()
![]()
だから、もう諦めましょう![]()
え!!ネガティブだって・・・![]()
ダメ・・・![]()
諦めるのは気持ちいいと思いますよ~![]()

ついでに、もう一言・・
見合い相手の条件を、あれもこれもと選びすぎる人がいます![]()
どれも大切に思えるかもしれませんが、結局決めきれずに結果が出ない![]()
人には欲求というものがあります![]()
婚活に限らず、あれもこれも欲しいと思う![]()
ひとつを手に入れると、さらにさらにと欲しくなって![]()
子供みたいですね
・・・(笑)
でも、その欲しいと思うものが、はたして今、必要なものなのか![]()
冷静に考えてみて、足りる、足りていると気づき、そう思えれば今に満足できるようになり、心に余裕も出てくるのではないでしょうか![]()
ほどほどを知ることが大切だと思います![]()
