アニョハセヨ
GWに韓国ソウルに行ってきました
4月中旬に急遽旅行に行こうと決めて、行きたかったビーチリゾートはもうどこも予約で一杯
唯一航空券とホテル
が取れたのが韓国
ショッピング、食事、マッサージ・・決めました
はじめての韓国です。
いつもJALを使ってますが、航空券もLCCのティーウェイ航空という初めて聞いた名前の航空会社
不安を覚えつつ家を出発
成田の第2ターミナルはけれどいつも利用するJALカウンターがあるので詳しいけれど・・
TWのカウンターがわからず探すと隅の外のほうにありました。
そこで、2時間遅れの離陸と聞いたときは、嫌な予感が。。。
搭乗場所も成田空港の隅
草が生えているところに機体があり、空港バスで運ばれて階段で搭乗
離陸は混雑しているということで、順番待ち
おかげで窓から様々な見たことのないような飛行機の離陸を鑑賞できました
離陸の時は「神様、どうにか何事もなく仁川空港についてくださいーー」手を合わせて祈ってました
サービスの飲み物は紙コップの水だけ。
お酒買おうと思いましたが2時間10分の旅ということで飲む気にならず・・
30分すると「急病人が出ましたので、医療関係者の方はいらっしゃいませんか?」と何回もアナウンスがあり「大丈夫・・」・・
さすがに、このLCCに医師は乗っているはずはないと思った通り、誰も居ませんでした・・・
引き返すことなく、無事に仁川空港に到着
到着場所からが、また入国審査までが遠いこと
予約をしていたタクシーで明洞にあるプレジデントホテルに着いたのは、予定より3時間遅れの19時のでした
20時からナンタというショーを予約してあったので、ハアハア言いながらすぐに直行
ナンタは料理人たちの奮闘をコミカルに描いた強烈なビートのショー
言葉は関係なく笑えて、期待以上に楽しかったです
次の写真は、夜ふらふらと明洞の町中を探索しながら撮った屋台の写真です
フルーツがとってもきれい・・
夜でも、混雑していて、人、人、人
初日の夕食は焼肉
おかず・・というのが付いていて楽しいし、お得感たっぷり
料金は、高いです
きっとローカルプライスというのが別にあり、韓国人はもっと安く食べられるのでしょう
そしてお楽しみのマッサージ
毎晩、お店を変えてみました。
歩いているとこのようなチラシを配っています。
安いです。
90分で4000円~5000円位です。
GWでしたので、日本人の予約が一杯で90分をお願いすると23時30分から・・
ホテルに歩いて帰ると午前2時くらい
前金で予約をしてから時間を潰します
マッサージの予約まで30分あったから、似顔絵を描いてもらいました
40000ウォン(4000円)で額付きで55000ウォンでした
そんなこんなで1日目終了。
次の日の朝食は明洞栄養粥・栄養餃子というお店で
トミーズのまささんが常連のお店として有名らしいです
ここも、日本人が沢山並んでいました。
1番人気のアワビ粥と卵焼きとチジミを頼みました。
私的には、お粥は特に美味しいとは感じなかった・・
卵焼きとチジミは美味しかったですよ
お箸を捜し歩きましたが、各テーブルの引き出しにありました
お決まりの南大門へ・・
バックやのjunさんとお友達になり、ラインの交換を・・
お友達の海苔屋さんで沢山試食をして1番美味しい海苔をゲット
薄くにんにくの味が付いた海苔が最高でした
この乾燥ミカンの上にホワイトチョコレートがかかったお菓子・・美味しいです
買ったバックや海苔
はホテルに届けてくれました。
女性はこんなお店を歩いているだけで幸せ・・
この日の夕食も焼肉
ユッケは量もあり味も良かったです
また食べてみたい物の1つ
このお店のおかずは珍しいものが沢山ありました
毎晩、マッコリを飲んでました(笑)
街中は、メニューの写真であふれています
日本語で料金が書かれたものが沢山あります。
こんな怪しいところも裏手にあります。
日本人が沢山並んでいました
こんな感じで次回に続きます・・
次は地下鉄に乗りますよ