毎日寝不足です~![]()
オリンピック
と雪かき
で体が疲れています…笑
茅野市出身の小平奈緒選手に向けて、清水宏保さんが心にしみる言葉をかけてました![]()
「勝つオリンピックだけが、価値あるわけではない。負けるオリンピックも悪くない」![]()
北京オリンピックもなんやかんやで、終盤に向かっています![]()
選手のみなさんお疲れ様![]()
寒さの中にも暖かな光の強さを感じる今日この頃![]()
あと1ヶ月もすれば、確実に春の兆しが訪れるはず・・![]()
![]()
時の流れは速いですよ![]()
置いていかれないように・・!

彼女のご両親へ挨拶に伺うことになった男性会員から、手土産について質問がありました![]()
「菓子折りのほかに、記念になるもの持っていった方が良いですか
」

記念になるものって、例えばどんなもの![]()
夫婦湯飲みとか
桐箱入ったお箸とか・・・
一生懸命喜んでいただこうと考えたんですね![]()
素晴らしいですね![]()
だけど、記念品は不要です
というか、物より、食べ物のほうがいいです![]()
食べ物だけでいいんです![]()
まだ、結婚を認めて頂いてないのに、物は早過ぎます・・![]()
手土産は、食べ物![]()
にしておいてください![]()
洋菓子
和菓子
などのお菓子の類、お茶
とかでもいいです。
佃煮とかでもいいです![]()
日持ちするもの![]()
そこそこ見栄えするもの、を選んでください![]()
選ぶにあたっては、お相手から親御さんの好みを聞いて、一緒に選ぶようにしてくださいね![]()
「お口に合うといいのですが・・・」と言って渡します![]()
自分の出身地の名産品があれば、それでもいいと思います![]()
自己紹介にもなります![]()
あっ、訪問の時の服装、身だしなみは、お見合いの時と一緒です![]()
![]()
笑顔で、第一印象良くしておきたいですね![]()
ご挨拶に行って話すことは、次の3つです。
1. 自己紹介
仕事のことなど、結構質問されると思います。。
2. 結婚の意思
結婚の許可をいただくのです。
〇〇さんを幸せにします。。。。![]()
3. 今後のこと
結婚後の新居のこと、結婚式や新婚旅行などについて何をどのように話すのか、
あらかじめ整理しておきましょう![]()
では、行ってらっしゃい![]()

