総閲覧数4265715 今日の閲覧数795 昨日の閲覧数2123

5.10 愛犬のマリンちゃん15th happybirthday!

我家の愛犬マリンが15歳になりました 人間では90才位のお婆ちゃんです マリンは今年の2月末に腎不全になりこの日を迎える事が出来ないかと思った日もありました。 本当に幸せです うれしくて、何回もお洋服を変えての記念写真です 今年の2月末に、食べ物は吐き、具合いが悪そう・・ 慌てて動物病院に連れて行きました 腎臓の数値がBUN140まで上がり、3日間入院して静脈点滴をしました この時に、病院に連れて…

ズルズル交際は、ナシ!

一昨日の朝・・八ヶ岳に春冠雪が・・・ 寒暖の差が激しい日が続き、おこたつやストーブをいつ片付けたらいいのか迷います・・・ 皆さんも体調管理に気をつけましょう 結婚相談所のご紹介での交際っていうのは・・・ 一般的に、3カ月お付き合いが続いているという事態は、お互い相当真剣にお付き合いしている・・と考えられます その気がないのなら、さっさとお断りするのが、お相手へのマナーだし、ルールです ルールとかマ…

松本20代女性、諏訪30代男性ご成婚です✧♡

31才の茅野市の男性Y君と27才の松本の女性Sさんの、ご結婚が決まりました 来店をされた時、ビックリするほど自然でお似合い・・・ 出会うべきして、出会ったのねと・・感激しました 多分、彼女は男性とお付き合いする恋愛経験があまりなかったのかな? これから好きになる男性が現れるのかわからないという不安を抱えたまま登録されました 活動がスタートしてからも何人かの男性とお見合いをしました でも、案の定、ど…

GW。リゾナーレ小淵沢と阿智村スタービレッジ

一昨日は、わが家に東京から4人のお客様が泊りにいらっしゃって、庭でBBQをしたりと楽しく過ごしました その夜は、阿智村のスタービレッジに4人で星を見にお出かけ・・ 私はおもてなし?に疲れて(笑)‥自宅待機・・ 「星が最も輝いて見える場所」第1位に認定された長野県阿智村。 美しい星空を堪能できる「天空の楽園 日本一の星空ナイトツアー」が、いま大ブームとなっているようです。 満天の星を求めて、この日は…

東京湾シンフォニーでランチクルーズしました

今日から、5月です ゴールデンウィークの真っ最中、皆さんどのようにお過ごしですか 先週、東京湾クルーズ、シンフォニーモデルナでランチクルーズをしてきました。 「モデルナ」 総トン数2,618トン、全長83メートル、乗船者数600名 学生時代から存在は知っていましたが、いつでも行けるような気持ちが強く乗船はしたことはなく、初体験 3日前に急に思い立ち予約をしようとしたところ、フレンチイタリアンなどの…

花岡は、敷居の高くない結婚相談所です

結婚相談所に対するイメージの一つに「敷居が高い!」ということがあるようです。 何故、そう感じるのかよくわかりませんが たまにこんなお問合せが入ります 「自分はこれこれこうなんですけど・・入会できますか」 「今までかくかくしかじかなんですが・・大丈夫でしょうか」 電話でこれこれや、しかじかを聞いても明確に回答できないので「とにかく一度ご相談に来てください」と言います すぐに来店しにくいために、まずは…

黄金週間‥ちゃんと予定を立ててますか?

今日は、真剣交際中の女性会員さんとお話をしました ゴールデンウィークはバッチリです あとは吉報を待つのみ 結婚相談所での婚活では、交際が軌道にさえ乗ってしまえば、あれよあれよという間に結婚が見えてきます くんずほぐれずしながら、気力と体力を消耗していくケースは滅多にありません。 「ああ~ん、好きで好きでたまらない。身も心も離れられないわ~」 というより、 「ああ~、一緒にいるだけで落ち着くし、身も…

魅力的、アラフォー女性は輝いています★

今日は夏みたいに暖かいですね 朝から気温がグングンと上がりました こんな日は海で泳ぎたい気分です 良い季節になってきました なにがっていうと、お若いお嬢様方がキラキラしていらっしゃる ファッションとメイクのせいでしょうか お若いお嬢様限定限定ではないですよ~ もちろん大人のお姉様方もギラギラしていらっしゃる 「花岡さんは若い女性が多いんですよね?」という質問をおじ様からではなく アラフォーの女性か…

相手の目線に合わせて話せば、好印象持たれます

先日、某家電量販店にノートPCを見に行ったときのことです。 よくあると思うんですが、説明してくれる係の人が、もう~ね!・・ 専門用語を使って、難しく解説してくれちゃうわけ 私が、パソコン系に強いと思ったのでしょうか ど素人のおばさんと思われるのもシャクなので、「ふーん、なるほど~・・」と話を合わせて聞いてました でも、内心では「説明がヘタでわけがわからない・・」と指名チェンジを申しでたいくらいでし…

今日、4月13日は「喫茶店の日」です

ご存知でしょうか 今日、4月13日は「喫茶店の日」です 最近、日常生活で喫茶店を見かけません・・ 人々の生活様式や消費行動が大きく変わる中で、喫茶店の位置付けも大きく変わってきてますね 最近は「喫茶店」という言葉そのものを聞かなくなったような気がします “スタバ”とか“ドトール”といったチェーン店名を使うのが普通になっているような気もします。 日本国内の喫茶店の数は33年間で半分以下に激減したよう…