総閲覧数4107940 今日の閲覧数372 昨日の閲覧数1043
「忙しい」に振り回されて、心を無くしていませんか?
こんにちは この週末はキャンペーン期間中ということで、多くの方からお問い合わせをいただき感謝申し上げます。 皆さんの婚活、全力でサポートさせていただきます Go To The SE・I・KO・N ~ 会員さんの中では、男女ともに多い職業が会社員です 結婚年齢が年々上がっているのは、現状からもその仕事の忙しさゆえに恋愛も婚活も後回し サービス業の方、病院関係の方、介護施設の方、などなどにお勤…
結婚相談所は最後の砦じゃないよ
こんにちは 休日を利用して仕事をしようとオフィスの前に立ったら、年配の男性から声を掛けられました 「おはようございます。寒いですね~」と。 どこの誰かは全くわかりませんが、 知らない人から挨拶されるのって妙に嬉しいです たまたまガスメーターの検針に来た係の男性(58歳)だったのかもしれませんが、やはり挨拶は大切です 恋に落ちそうになりました アラフォー男女がよく面談や相談で言う事。 …
秋なのにブーゲンビリアが満開です?
こんにちは 先日のブログでもご案内させていただきましたが、11月中は入会キャンペーン中です。 是非、お問合せください 男性の方 11月中のご入会の場合 男性入会金 ¥130000 (税別) → ¥100000 (税別) 活動期限は2年間。 年会費等はかかりません。 詳細はお問合せください。 女性の方 11月中のご入会の場合 入会金を¥10000…
箕輪の34歳男性と岡谷の33歳女性、ご成婚です。
ご成婚おめでとうございます 箕輪在住、34歳の時期社長予定T君と、岡谷在住、33才管理栄養士のHさんが 2人で仲良く成婚退会の手続きに来てくださいました 2人の成婚退会お祝いの写真です なにかあるたび、話の途中で見つめあってうなずきあう二人・・・ 初々しく幸せな二人に感極まってしまいました T君が入会したとき、この人だ!・・とピンときて、Hちゃんにご紹介したところ彼女も二つ返事でOK これが、彼女…
ブログ10周年記念。婚活応援キャンペーンのお知らせです
ブログ10周年記念 婚活応援キャンペーン 早いもので、今年も残すところあと2ヶ月となりました。 月日の経つのは、早いものです。 日頃、当社のHPをお気にとめてくださりありがとうございます。 おかげさまで、ブログも今月の11月22日のいい夫婦の日で、開始から10年目に入ります 感謝の意を込めまして、入会キャンペーンを下記のとおりいたします 物価上昇の中、気持ちだけになりますが、皆様への応援キャンペー…
🎃HappyHalloween🎃 安上りな婚活必勝アイテムって?
🎃 Happy Halloween 🎃 皆さん、こんにちは ここ最近、穏やかな晴天が続いています 日差しの有無で体感温度が変わるので、服装で上手に調節をしたいですね 今年も、あと・・2か月ですね 来年に向けてたくさん準備をしておきましょう 婚活中の方も、これから婚活しようという方も、12月が終われば1つ歳が重なるので、自分のこれからの人生のイメージを描きなおしてみてください 3年後、…
お相手のせいにしないで、相手の立場で考えてみてください
なかなかお見合いが成立しない方がいます いくつかのパターンがあるのですが、今日の話題は、釣り合いの取れていないお相手に申し込みしているケースです。 男性を例にするとわかりやすいと思いますが、 女性も同じようなことが言えますので、一度振り返ってみてみてくださいね 一番多いのは、かなり年下女性ばかりに申し込みしているケースです 50代の男性が20代や30代前半の女性に申し込みしているケース、 歳の差が…
子供の結婚が心配・・・沢山のお問い合せをいただきます
こんにちは いよいよ本格的な秋を感じられるようになってきました 最近親御さまから「子どもの結婚が心配」というご相談が増えています。 親御さまとお話ししながら感じる事は、親御さまが今の結婚事情をご存じなく、 ご結婚された時代と今の結婚事情や価値観が大きく変化していることを、お伝えしなければ・・と思うようになりました。 多様性の時代、結婚適齢期という言葉は言われなくなり、結婚はいつでもで…
好きなのに、自分の気持ちが伝わらない。
こんにちは 今日来店してくれた会員男性さん・・・ 暗ーい顔で、ぼそぼそと話し始めました・・・ 「好きなのに、自分の気持ちが伝わらない。交際がうまく繋がらない。 どうすればいいのか全くわかりません。」 こういう悩みです。 私が思うに、好きという気持ちの押し付けよりも、彼女はあなたと共にいて楽しいのでしょうか 気分良く時間を共に過ごせているのかが大切 毎日、LINE送ってます。 週に一度…
今、御柱小宮祭が真っ盛り&お見合いでタブーな話
こんにちは 7年に一度行われる長野県・諏訪大社の「御柱祭」 まだ10月いっぱいまで “小さな御柱祭”が諏訪地方の中小の神社で繰り広げられています 小宮祭は、諏訪地方の6市町村(諏訪市、茅野市、岡谷市、下諏訪町、富士見町、原村)の諏訪神社でそれぞれに行われる小さな御柱祭です 基本的に大社と同じことを夏~秋にかけて行います。 10月上旬の連休にピークを迎え、諏訪地方は御柱祭の熱気に包まれ…