岐阜県、モネの池・・・ご存知ですか?
ネットで大人気
全国区になったモネの池で撮ってこられた写真を、岡谷の会員男性Oさんから見せていただきました
Oさんの趣味が写真撮影とは・・知りませんでした
土曜日に行って来られたようで、あまりの美しさに画像をいただきました。
まるで印象派の絵画のようですが、正真正銘の写真です
この地を訪れた観光客たちから「クロード・モネの絵画『睡蓮』の連作を彷彿とさせる」と言われている、名もなき池
自分の影すら落とすのをためらうほどの透明度、圧巻です
モネの絵画「睡蓮」を想起させる観光スポットとして、昨年の秋から人気急上昇中の「モネの池」(岐阜県関市板取)
モネの池にいる ハート模様の鯉
朝のモネの池は絶景!のようです。
Oさんは朝5時半に岡谷を出て着いたら、すでに10名くらいの方が撮影していたようです
Pond of Monet!
春・夏のモネの池を撮るなら、まずは朝が超オススメ
さらに天気が良いほどGOOD
ポイント①
太陽の日差しが強くない8時~9時頃がいいですね。
午前中でもいいですが、午後になると、太陽の光が強くなり
池の水面で反射してカメラのレンズに光が入ってしまうため、若干撮りにくくなります。微妙な逆光のイメージです。
日差しが強くない午前中の方がモネの池の透き通った色あいが一層引き立つのです。
ポイント②
モネの池の水面には、空も映ります。
紅葉の名所にあるライトアップされた紅葉が池に映った幻想的な光景を思い浮かべるとイメージがつきやすいかな。
モネの池には、快晴の日ですと青い空が映り、曇り
の日ですと白い雲が映ります。雲が映ると透明感が若干無くなります。
ですので、天気が良い日が絶景のモネの池を拝めるチャンスです
近くでは、お土産も売っているようです。
自然の美しさと言うのは人口で作り上げたものでは行きつかない壮大さがありますよね
この池も大きさは10m×30mほどで、とても大きい池とは言えませんが、自然が作り上げた美しさがあります
Oさん!次は彼女と行きましょう
私も、行ってみたいです・・
素敵な場所を教えていただきありがとうございます
皆様もお時間があれば、是非
入場料は無料です
■ 基本情報
- ・名称:根道神社(ねみちじんじゃ)
- ・住所:岐阜県関市板取396
- ・アクセス:関広見ICから車で約60分
真剣に結婚したいと考えている方
まずはご自分から動いてご縁を引き寄せましょう
是非、花岡結婚センターの「皆を元気にする婚活サポーター 名取」までお問い合わせください
花岡結婚センターへのお問い合わせはこちら
地元諏訪エリア(諏訪・岡谷・下諏訪・茅野・富士見・原)はもちろん、長野市や松本市、隣接する山梨県の会員様も多数登録されています。
お気軽にご連絡下さい。
- 電話:0266-28-3357
- FAX:0266-28-8653
- 資料請求・お問合せ
関連記事
-
-
お見合いで遅刻するなんて・・
連休は皆さんenjoyしていますか 今日も、いくつかのカップルから交際経過やご相談を受
-
-
大雪で日程変更です!
おはようございます 今日は朝から大雪です。 朝から、大急ぎで本日の6つのお見合い
-
-
偶然の出会いなんて何処で起こるかわからない
先月、当社で結婚が決まった方のご紹介で、33歳の女性が入会されました その直後に知人からのご紹
-
-
笑顔の人には、人が集まります
本日、ご相談に来られた50代女性の方のお話です 健康そのものだったお姉さまが、微妙な胸
-
-
結婚後の女性の仕事、神経質にならないでください。
今日、会員女性が近くに来たついでにと寄られました バリバリのキャリアウーマンですが、結婚によっ
-
-
サッカー日本が敗退したので仕事に打ち込みます
こんにちは 連日…暑い暑い 今日は寝不足の方も多いと思います W杯サッカー
-
-
夏休みのお知らせです
8月13日(土)~8月16日(火)まで、夏休みをいただきます。 ご不便をおかけいたしますが、よ
-
-
落ちついた雰囲気のお2人です。
ONE SOUL 「 まーつもと!! や ま が!! 」 J1 昇格おめでとう~
-
-
婚活渡り鳥女って・・・
婚活渡り鳥 テレビで、「婚カツ渡り鳥女、が増えている!」なんてことをやっていました
- PREV
- お見合いのイメージをお伝えしましょう
- NEXT
- 男性会員のお母様からのご相談が続いてます