総閲覧数4114474 今日の閲覧数594 昨日の閲覧数926

ちょっとした勇気が流れを変える

アプリで苦戦してた37歳の男性が入会されて、お申し込み止まらず お見合いすでに5件成立 2回目のデートも2件 男性、「決断してよかった!」 会員女性Tさん 条件の良いだけの人と交際が始まり「私にはもうチャンスがないかも」・・・ と好きになれていないのに自分を偽り続けると、「ふと私は何をしているんだろう・・」って時がきます そんな時は相手に正直に話してみてください ここであなたを気づかえない人なら、…

諏訪市の男性と伊那市の女性のご成婚です

諏訪市の30代男性と伊那市の30代女性のご成婚です 男性Tさんは昨年の11月にご入会されました 長身で温厚、おおらかな人当たりのとてもソフトな印象の方です 彼は、相手の気持ちをおもんぱかってお話されるとても優しい方です。 また、女性Mさんは、今年の1月にお母さまと2人で来店。入会されました。 行動力のある男性に魅かれる一方で、ぐいぐい引っ張っていく人よりも、自分のペースに合わせてくれる人が良かった…

信州GoToEatキャンペーン食事券買いました!!

今日から発売の信州GoToEatキャンペーン食事券 今朝、9時30分に近くの郵便局で買ってきました 本局などの大きいところは、絶対混雑すると思って、小さな郵便局で・・ 正解でした 大きなところは、ガードマンが出てたけれど、すぐに売り切れる・・という感じではなかったです。 私は、1万2500円分の食事券セットを、1冊1万円×4冊、購入しました。 これから、親族の還暦のお祝い会、自分の誕生日?、会社忘…

お礼の言葉を伝えていますか?

10月の中旬位に、八ヶ岳が白く雪化粧していました 雲の無い晴れた空に映えるその姿は凛として、とても美しく感動してしまいました また、先日信濃毎日新聞に上高地の記事が載っていました コロナ地震熊出没などで、観光客が激減してしまいましたが、シーズンの終わりに賑わいが戻りつつあるとのことでした 11月15日に閉山を迎える上高地 初夏の清々しさも秋の紅葉も素敵なところです 自分の条件外の方からお申し込みが…

お見合いで気をつける事。その③ 男性編

前回からの続きです お見合いで気をつけること(男性版)の続きです。・・・ ③ 自慢し過ぎ うわぁ!めちゃくちゃ好みのタイプ! 俺のすごさを思い知らせないと! さあ、自慢に次ぐ自慢タイムだッ! これは、ダメーーッ!! 気持ちはわかるけれど、気をつけましょう 年収とか、学歴とか、プロフィールに書いてあることは、何回も言わないこと 写真と年齢ばっかり見がちな男性諸君と違って、一般的に女性は、本当にプロフ…

お見合いで気をつける事。その② 男性版

朝夕、めっきりと寒くなりましたが、日中は秋晴れが続き気持ちいいです 私は定休日を利用して、GOTOトラベル割、茅野割、長野県民割を利用して近場の温泉旅行を楽しんでいます 頂いた地域共通クーポンはお土産も買わないため、スーパーやセブンイレブンで夕食の食材に変わってるんだけれど、趣旨にあってるのかなぁ?・・・笑 今年もあと2か月 お肌つるつるにして、お待ちしています 男性に、是非ともうまくいって欲しい…

お見合いで気をつける事。その① 男性版

私、この仕事始めてよく思うんですけど、男性会員さん!本当に頑張ってます 本当に お店探しにしても 会話を盛り上げる努力にしても 正直、美味しいお店とかは、女性の方が絶対知ってます 女性は女友達と会う時、女性の先輩後輩と会う時、いつも素敵なお店を探して行ってます 男性が友達とか先輩後輩と会う時なんか、小汚くて大漁旗がある居酒屋(1人3000円くらいの喫煙OKのとこ)が普通 もしくは家飲み! 男同士だ…

アプリ婚活に不信感のある方

婚活女性の皆さんよりかなり年季が入っている名取ですが、その分政界、財界の男性達にもたくさんお会いしています 「本当に忙しい男性=仕事ができる男性」ほど、女性の要望にも手際よく答えてます 「忙しそう」と女性に気を遣わせ、お店の予約、デートアレンジまでさせる男性は正直、大したことないです 女性でアプリ婚活が向かない人№1は「メンタル弱め+人を見る目がない+コミュ力低め」 こんな人は、一度ヤリモクに出会…

子供が授からないのは、半数が男性側にも原因あり

月曜日は朝からセミナー講師×2 その後通常の個人のサービス めちゃくちゃ疲れたけど、1日の終わりに彼女と「上手くいきそうです!」報告が来て、精神的にも体力的にも救われた 報告してくださる方がいて、本当に嬉しい 私も救われる 報告をしてくださるような方だからこそ、彼女ができるんでしょうね その後、このお2人は週末、成婚退会の手続きに来てくれることになりました 恋愛は50歳、60歳、70歳になってもで…

幸せのかたち・・

「結婚相談所で年上の女性を選ぶ男性はいないし、 年収の低い男性を選ぶ女性もいない」    昔はそう言われていたけれど、最近は綺麗なお姉さんに押されて結婚する、年下男子もいるし、 家事ができるゆるキャリ男子と結婚する、バリキャリ女子も結構います 時代は確実に進んでいる 幸せの形は、1つではない 結局、家族になって長い時間を過ごすわけだから、 「優しいおかん」 「優しいおとん」 になれそうな、良識的で…